サマータイムブルース
BRILLIANT 2U
連日通っていると、面白い事がある。
それは、段々顔を覚えてくる(覚えて貰える)事。
参加したチャットで、昨日ぶりです~とかって挨拶が交わされたりする。
今日に関しては、うちが個人的に昨日一緒した人が勢ぞろいしたPTがあって
全員に昨日ぶりって言ったり(苦笑)
こういうので交友関係が増えていくと、ROも面白そうですねー
普段臨時は苦手系なので、クルセに関してはPTオンリーを貫いて
転生後も頑張ろうかと思うのでその辺何とかしていけたら良いな。
さて、この日も狩りはとても順調に進みました。
昨日8M前後だった時給も、進軍慣れのせいか込み具合のせいかわかりませんが
飛躍的に上がりました。
この日の平均は9M↑
最高で10.5Mくらいまで跳ね上がった。
最高を記録したPTには、とても上手いHiWizの人が居て。
最初午前中に1時間一緒した時から違うと感じてたんですが
昼からまた一緒する機会がありました。
午前の1時間で物足りなくて、追加したかったからwisで誘おうと思ってたって
言ってくれました。良い人で、一緒に狩りしていて楽しいタイプです。
これまで一緒に戦った中で一番の性能とセンスを誇る彼は、INT141のダブルサイン。
名無しはとりあえずINT140を満たしてたら良いかなと思っていたうちのHiWizの考え方を
根底から変えようと思わせてくれた人。
立ち回り面でも勉強になることが多く、この人と一緒に狩りをしていると
すごくペースが良くなる。殲滅面が安定していることもあって、前を行く足も
良い意味で軽くなり、INT141なHiWiz様を「SP切れかけたの久しぶり」と言わしめる成果。
お互いに楽しめたので、今後も機会があれば是非ご一緒したいと思える人でした。
2時間狩って時給10Mオーバー、前を行くうちの子がもう少し上手く動けたら
もう少し出るのかなー?世間の名無しの相場(時給)が知りたいところです…
この日でクルセイダー96歳に。週末前92だったからかなりの躍進。
来週から1.5倍らしいので、そこで何とか頑張って暑い間に発光して、パラディンになりたい。
RIGHT ON TIME
だいぶ慣れてきたんですが、臨時はいろんな人がいるので同じ編成でも
人が変わるだけで随分違うものです。
それを数こなしていく間に感じることが多かった。
具体的に何が違うかというと、まずは立ち回り面
前を歩くものとしては、他の人には後ろに居てほしいし
火力は攻撃に、支援は支援に徹してほしい。
前を歩いている間に横脇は良くあることですが、そうではなくて
画面の端に見えている敵、近づかなければこっちへはこないかも
知れない敵を拾いに行く支援。これが、やっていて結構疲れました。
壁をやり切れる自信があって崩れないなら良いのですが、
拾いに行ったら意外と多くて、2セットの攻撃食らって死んでしまったり。
そんなことになるなら、拾いに行かないでください、と言う感じ。
うちの子はヒールをちゃんとしてくれて火力の人が落ち着いて処理してくれたら
4~5セットくらいじゃ白P1個も使う必要がないです。ヒールクルセの特性かも
知れませんが、SP切れない限りは結構耐久性能は高いようです。
あとは、火力の人の立ち回り方。
これは、自分がHiWizの場合を考えつつ色々見てるんですが…
うまい人は本当にうまい。
絶妙なFWの設置、TSを食らわない位置取り、アクセサリもちかえのミスなしなど
自分が出来てない事が色々見えるので、前を歩きつつもうまい人のプレイには
つい見入ってしまいます。
前を歩くと言う事に関しては、まだまだ練習足りないのでこれから色々補正しつつ
頑張っていこうと思ってます。身内でも名無し狩り行きたいですね!
夏恋
今日から3連休ってことで、クルセイダー育成日和。
慣れない臨時への耐性をつけていかねばなりません。
一度皆で行って大丈夫なのは図ったので、いける自信はありました。
92の23%辺りからスタートしたクルセイダー育成編 開始
read more...